やまさき郁代プロフィール

やまさき郁代

IFPA認定クリニカルアロマセラピスト 千葉県生まれ

 

夫の転勤に伴い、大阪、名古屋、ロンドン、東京と移り住む。

ロンドン駐在中にIFPAクリニカルアロマセラピストの資格を取得。

バッチフラワーレメディもプロとしてクライアント様にセッションができるコースと、指導が出来るティーチャーコースを修了。

 

知らない街で家族や家庭のことを一人でこなすことへの不安や負担を感じた経験、自分自身のキャリアや人生そのものを見失いかけた経験は、セラピストになった今では財産。

プライベートでは高校生と中学生、二人の男児の母。


小学生の頃、愛読していた少女漫画誌でポプリの存在を知り、ハーブと出会い、たちまちその魅力に惹きつけられる。当時は日常でハーブなどは滅多に見かけない時代だったが、誕生日やクリスマスの度に、船橋ららぽーとにオープンしたばかりの「生活の木」でポプリやハーブを買ってもらったり、種を手に入れてせっせと育てては失敗し、を繰り返すような少女時代を過ごす。

 

社会人になり、アロマや癒しなどとは無関係の出版社で編集の仕事に就く。疲れて帰宅する途中に立ち寄った自然派化粧品のお店「ボディショップ」にて、ブレンドされたエッセンシャルオイルとそれを焚いて香りを楽しむためのアロマポッドに出会い、香りによって疲れが癒されることを実感。

 

結婚後は、夫の転勤に伴い退職。

2人目の子どもを妊娠中、つわりは軽いのに、合成香料の香りだけはどうしても駄目になるという経験からアロマセラピーの世界にはまり込み、育児の合間に通信教育や本を読み漁って猛勉強を開始。時を同じく、バッチフラワーレメディの存在も知る。

 

夫の転勤でイギリスのロンドンに駐在。

アロマセラピーの本場、イギリスにて、念願のIFPAクリニカルアロマセラピストの資格を取得。

バッチフラワーレメディもプロとしてクライアント様にセッションができるコースと、ティーチャーコースを修了。

 

レイキ、ソウルプランリーディングなど、それ以外の癒しも学ぶ。

 

帰国後の2015年、おのころ心平率いる自然治癒力学校にて、興味深く思っていた「月」のことを学ぶ「月よみ師養成講座」へ。

月よみ師®の一期生として学んだ後、現在は自然治癒力学校主催の「セルフケア講座」「月よみ塾」「月よみ師®養成講座」等の講師も務める。

資格

  • IFPA認定 クリニカルアロマセラピスト
  • AEAJ会員
  • INTAアロマデザイナー
  • 日本フラワーレメディセンター認定ティーチャー、認定セラピスト
  • 月よみ師®
  • ソウルプランリーダーコース修了

やまさき郁代 サロンメニュー


アロマクラフト講座

月星座にまつわる美容やヘルスケアを学びながら、自分を大切にするためのオリジナルアロマクラフトをつくる講座です。

個人セッション

月よみ診断、アロマクラフト、バッチフラワーレメディーセッション、ボトル製作のすべて行う、やまさき郁代オリジナルのセッションです。

バッチフラワーレメディ ベーシックレベルコース

奥深いバッチフラワーレメディーを使いこなすための、日本フラワーレメディセンター公式講座です。


salon

英国式バッチフラワーレメディ&アロマセラピー

月の花香(つきのはなか)

セラピスト:やまさき郁代

完全予約制・女性専用プライベートサロン

 

access

千葉県船橋市

 

(場所の詳細はご予約確定後にお伝えいたします。)

  • JR総武線 東船橋駅より徒歩13分
  • 京成線 船橋競馬場駅より徒歩12分